秋保神社どんと歳のご案内

akiubito

2013年01月07日 08:09

今日は「七草」。

皆様は「七草がゆ」を召し上がりましたでしょうか。

平安の宮中に起源があるとされている七草がゆ。
「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、仏の座、すずな、すずしろ、これぞ七草」
と、歌にも詠まれている春の七草を炊き込んだおかゆは万病に効き、
また、邪気を払うと伝えられています。

いよいよ松の内も明け、今日が仕事始めというところも多いかと思います。

本日は、正月の松飾りや、旧年中にお受けしたお札のお焚上げする
「松焚祭」のご案内です。

宮城県内では広く一般に「どんと祭」と呼ばれています。
今年は秋保温泉郷内の総鎮守「秋保神社」の「どんと祭」は如何でしょうか。



仙台近郊では、裸参りをはじめ大崎八幡宮の「どんと祭」が有名ですが、
秋保神社の「どんと祭」は昔ながらの趣がありお薦めです。

是非、ことしは秋保神社にお参り下さい。