2011年10月30日
祝『林道二口(ふたくち)線』開通
本日、午前10時
仙台市秋保ビジターセンター前駐車場を会場に
『林道二口(ふたくち)線』
の開通式が挙行されました。

12年ぶりの秋保温泉郷と山寺(立石寺)の両観光地を
最短で楽しめる道路の開通です。

開通を待ちわびたたくさんの車両が並びました。

今季の通行は本日から11月6日(日)までの8日間です。
通行の際は安全運転でお願いいたします。
宮城県林業振興課HP:
http://www.pref.miyagi.jp/ringyo-sk/rindou/futakuchi.html
仙台市秋保ビジターセンター前駐車場を会場に
『林道二口(ふたくち)線』
の開通式が挙行されました。

12年ぶりの秋保温泉郷と山寺(立石寺)の両観光地を
最短で楽しめる道路の開通です。

開通を待ちわびたたくさんの車両が並びました。

今季の通行は本日から11月6日(日)までの8日間です。
通行の際は安全運転でお願いいたします。
宮城県林業振興課HP:
http://www.pref.miyagi.jp/ringyo-sk/rindou/futakuchi.html
Posted by akiubito at
11:00
│Comments(0)
2011年10月28日
紅葉真っ盛りの「ゆめの森」でのイベントです!!
例年よりも10日ほど遅いという秋保郷の紅葉。
紅葉真っ盛りの12日(土)に「2011年 ゆめの森収穫祭」
が開催されます。

例年大好評のこだわりの『味噌作り』も行います!!

お味噌が快適な環境で熟成できるような容器を持参して、
こだわりのMyお味噌の仕込みは如何でしょうか。
盛りの紅葉を愛でながら、秋保郷の秋をお楽しみ下さい。
紅葉真っ盛りの12日(土)に「2011年 ゆめの森収穫祭」
が開催されます。

例年大好評のこだわりの『味噌作り』も行います!!

お味噌が快適な環境で熟成できるような容器を持参して、
こだわりのMyお味噌の仕込みは如何でしょうか。
盛りの紅葉を愛でながら、秋保郷の秋をお楽しみ下さい。
Posted by akiubito at
16:45
│Comments(0)
2011年10月25日
そば祭り開催のご案内
「野尻長治そば」でお馴染みの
野尻地区のそば祭りが開催されます。

当日は野尻までの道路の混雑、渋滞が予想されます。
安全運転で早めのお出掛けをお願いいたします。
野尻地区のそば祭りが開催されます。

当日は野尻までの道路の混雑、渋滞が予想されます。
安全運転で早めのお出掛けをお願いいたします。
Posted by akiubito at
09:00
│Comments(0)
2011年10月24日
秋保郷紅葉情報です
本日、お昼のNHKニュースでも放映されましたが、
午後3時の秋保大滝です。

秋保郷は生憎の雨でした。
見頃今月末でしょうか。
午後3時の秋保大滝です。

秋保郷は生憎の雨でした。
見頃今月末でしょうか。
Posted by akiubito at
15:30
│Comments(0)
2011年10月17日
秋保郷紅葉情報
平成23年10月17日13時の「秋保大滝」の写真です。

秋保大滝付近やっと色づき始めました。
見頃は来週でしょうか。

秋保大滝付近やっと色づき始めました。
見頃は来週でしょうか。
Posted by akiubito at
18:00
│Comments(0)
2011年10月12日
秋保の紅葉と芋煮のおもてなし。
バス運行日前日に秋保温泉郷に
ご宿泊いただいたお客様を対象に
『秋保郷もみじ号』
で紅葉の秋保郷をご案内。

参加資格は
バス運行前日に秋保温泉郷に個人で
ご予約、ご宿泊頂いたお客様が対象です。
秋保米のおにぎりと芋煮の昼食もご提供。
お問合せ、お申込はキャンペーン対象の旅館、ホテルに!!
ご宿泊いただいたお客様を対象に
『秋保郷もみじ号』
で紅葉の秋保郷をご案内。

参加資格は
バス運行前日に秋保温泉郷に個人で
ご予約、ご宿泊頂いたお客様が対象です。
秋保米のおにぎりと芋煮の昼食もご提供。
お問合せ、お申込はキャンペーン対象の旅館、ホテルに!!
Posted by akiubito at
12:00
│Comments(0)
2011年10月09日
二口(ふたくち)林道開通のお知らせ。
8日の河北新報朝刊記事にもありましたが、
二口(ふたくち)林道
が12年ぶりに全通致します。

秋保温泉郷から山形・山寺までの最短路です。
紅葉を楽しみながらのドライブは如何??!
~ご注意~
●10月30日10時からの開通式後の通行開始になります。
●路面は基本砂利道でカーブや急峻な坂道部分のみ舗装路です。
●通行は普通自動車のみです。
(マイクロバス等中・大型車両は通行できません)
●冬季通行止めです。
(降雪、積雪により通行できないこともあります。)
対向車に気をつけて楽しいドライブをお楽しみください。
二口(ふたくち)林道
が12年ぶりに全通致します。

秋保温泉郷から山形・山寺までの最短路です。
紅葉を楽しみながらのドライブは如何??!
~ご注意~
●10月30日10時からの開通式後の通行開始になります。
●路面は基本砂利道でカーブや急峻な坂道部分のみ舗装路です。
●通行は普通自動車のみです。
(マイクロバス等中・大型車両は通行できません)
●冬季通行止めです。
(降雪、積雪により通行できないこともあります。)
対向車に気をつけて楽しいドライブをお楽しみください。
Posted by akiubito at
10:09
│Comments(0)
2011年10月04日
秋保米収穫
今年5月24日に田植えをした秋保米の圃場で
秋晴れの下、稲刈り体験会が行われました。
田植えでも大活躍だった
秋保郷の馬場小学校5年生達が
稲刈りでも頑張ってくれました。

応援にむすび丸も登場です。

刈り取った稲は「はせ掛け」で自然乾燥!!

秋晴れの下、稲刈り体験会が行われました。
田植えでも大活躍だった
秋保郷の馬場小学校5年生達が
稲刈りでも頑張ってくれました。

応援にむすび丸も登場です。

刈り取った稲は「はせ掛け」で自然乾燥!!

Posted by akiubito at
14:00
│Comments(0)