2013年02月18日
秋保温泉郷はイベント目白押し!!
今年度の「秋保温泉おもてなしセミナー」は
昨年に引き続き、結城登美雄氏を講師にお迎えしての開催です。

「温泉」のこと、「食」のこと、「風土」のこと等々
多面的に秋保温泉郷を語って頂きます。
ディープな秋保温泉郷を知りたい方にピッタリの講演会です。
是非、是非、お出かけ下さい。
昨年に引き続き、結城登美雄氏を講師にお迎えしての開催です。

「温泉」のこと、「食」のこと、「風土」のこと等々
多面的に秋保温泉郷を語って頂きます。
ディープな秋保温泉郷を知りたい方にピッタリの講演会です。
是非、是非、お出かけ下さい。

Posted by akiubito at
09:00
│Comments(0)
2013年02月17日
秋保温泉の未来を語り合いましょう!!
10年後の秋保温泉を想定したシンポジュームが開催されます。
世界リゾート
「AKIU HOT SPA」を目指す
キックオフ・シンポジューム
1泊2日の温泉旅行は勿論、昔ながらの湯治や
長期滞在型リゾートとしての秋保温泉等々、
世界の観光地を知り尽くした4名の有識者に
秋保温泉の未来を語って頂きます。

是非、秋保の温泉の未来を確かめに来て下さい。
世界リゾート
「AKIU HOT SPA」を目指す
キックオフ・シンポジューム
1泊2日の温泉旅行は勿論、昔ながらの湯治や
長期滞在型リゾートとしての秋保温泉等々、
世界の観光地を知り尽くした4名の有識者に
秋保温泉の未来を語って頂きます。

是非、秋保の温泉の未来を確かめに来て下さい。
Posted by akiubito at
12:00
│Comments(0)
2013年02月15日
東北工業大学 卒業生制作展のお知らせ
秋保温泉郷内に工房を構える工芸作家さん達に師事したインターンシップ、
秋保郷内で開催の各種イベントでのボランティア活動等々、
積極的に「秋保温泉郷」に関わり大活躍した学生たちの卒業生制作展が開催されます。
東北工業大学の卒業制作展

秋保温泉郷での体験や経験に基づいた作品も。
是非、会場に足をお運び下さい。
開催期日:平成25年3月1日(金)~6日(水)
午前10時から午後7時まで(最終日は午後5時終了)
会 場:せんだいメディアテーク5階
秋保郷内で開催の各種イベントでのボランティア活動等々、
積極的に「秋保温泉郷」に関わり大活躍した学生たちの卒業生制作展が開催されます。
東北工業大学の卒業制作展

秋保温泉郷での体験や経験に基づいた作品も。
是非、会場に足をお運び下さい。
開催期日:平成25年3月1日(金)~6日(水)
午前10時から午後7時まで(最終日は午後5時終了)
会 場:せんだいメディアテーク5階
Posted by akiubito at
20:00
│Comments(0)
2013年02月07日
雪のたのしみそろっています!!
仙台市内唯一の雪まつり
『雪んこまつり2013』の開催が
いよいよ今週末に迫りました。

雪とのふれあい、遊びの中から秋保の冬の楽しさを体験できる催し、
心も体も温まる出店コーナーなど、親子や子どもたちの交流を
深めるイベントが開催されます。

そりすべりや雪中宝さがし、かんじき体験や雪だま作りなど、
雪に因んだ遊びを体験することができます。屋台コーナーでは、
温かいそばや、豚汁もあります。
ぜひ、冬の秋保で楽しい一日を過ごしてみませんか。
家族みんなでご来場ください。
開催日時:
平成25年2月10日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
開催場所:
秋保ビジターセンター前広場 (太白区秋保町馬場字本小屋地内)

冬道の運転十分に注意してご来場ください。
『雪んこまつり2013』の開催が
いよいよ今週末に迫りました。

雪とのふれあい、遊びの中から秋保の冬の楽しさを体験できる催し、
心も体も温まる出店コーナーなど、親子や子どもたちの交流を
深めるイベントが開催されます。

そりすべりや雪中宝さがし、かんじき体験や雪だま作りなど、
雪に因んだ遊びを体験することができます。屋台コーナーでは、
温かいそばや、豚汁もあります。
ぜひ、冬の秋保で楽しい一日を過ごしてみませんか。
家族みんなでご来場ください。
開催日時:
平成25年2月10日(日曜日) 午前10時から午後2時まで
開催場所:
秋保ビジターセンター前広場 (太白区秋保町馬場字本小屋地内)

冬道の運転十分に注意してご来場ください。
Posted by akiubito at
08:30
│Comments(0)
2013年02月05日
FOOD FRANCE in Hotel Crescent
仙台・秋保リゾートホテルクレセントの
レストラン「ベルビュー」を会場に、
FOOD FRANCE in Hotel Crescent
が開催されます。

名古屋ル・シュバリエのグランシェフ渡邊伸隆氏と
ホテルクレセントのグランシェフ渡邉浩幸氏の両氏に
よるコラボレーションです。
フランスと東北の食材を使ったフランス料理と
マリアージュワインがお楽しみいただけます。
2月16日(土)17日(日)18日(月)
至極の3日間をご堪能下さい。
ご予約は2月14日まで。
お問合せ、ご予約先:
ホテルクレセント ☎022-397-3111
レストラン「ベルビュー」を会場に、
FOOD FRANCE in Hotel Crescent
が開催されます。

名古屋ル・シュバリエのグランシェフ渡邊伸隆氏と
ホテルクレセントのグランシェフ渡邉浩幸氏の両氏に
よるコラボレーションです。
フランスと東北の食材を使ったフランス料理と
マリアージュワインがお楽しみいただけます。
2月16日(土)17日(日)18日(月)
至極の3日間をご堪能下さい。
ご予約は2月14日まで。
お問合せ、ご予約先:
ホテルクレセント ☎022-397-3111
Posted by akiubito at
12:00
│Comments(0)
2013年02月01日
さいちの「おはぎ」がより身近に!!(嬉)
この春、秋保温泉の日帰り入浴及び
さいちの「おはぎ」がより身近になります。
4月1日からはバス時間を気にせずに
秋保温泉郷をお楽しみいただけます。

秋保温泉でまったりのんびり癒され、
お帰りには「主婦の店さいち」で「おはぎ」や
晩御飯の「お惣菜」をお買い上げ頂き…。
これまで以上に秋保温泉郷がより身近に!!
※仙台駅発着はバスプールではありません。
※秋保里センターまで直通ノンストップでの運行です。
※温泉ご利用以外のお客様もご乗車いただけます。
さいちの「おはぎ」がより身近になります。
4月1日からはバス時間を気にせずに
秋保温泉郷をお楽しみいただけます。

秋保温泉でまったりのんびり癒され、
お帰りには「主婦の店さいち」で「おはぎ」や
晩御飯の「お惣菜」をお買い上げ頂き…。
これまで以上に秋保温泉郷がより身近に!!
※仙台駅発着はバスプールではありません。
※秋保里センターまで直通ノンストップでの運行です。
※温泉ご利用以外のお客様もご乗車いただけます。
Posted by akiubito at
08:30
│Comments(0)