2010年11月26日
ドレスデンウィーク in 仙台
ドイツの芸術の都・ドレスデン
を紹介するイベントが現在、
秋保・里センターで開催中です。

以前、秋保に工房を構えていた日本画家「飯川武彦」氏が
ドレスデンで個展や講演、ワークショップを行ったのを
きっかけで結成された「仙台ドレスデン・クラブ」が主催の
イベントです。

会場入り口にはドレスデンから持ち込んだ
オーナメントが配されたクリスマスツリーも!!

ドレスデンをテーマにした作品も!!

28日まで開催です。
ドイツ芸術に興味が有る方は
是非とも足をお運びください。
を紹介するイベントが現在、
秋保・里センターで開催中です。

以前、秋保に工房を構えていた日本画家「飯川武彦」氏が
ドレスデンで個展や講演、ワークショップを行ったのを
きっかけで結成された「仙台ドレスデン・クラブ」が主催の
イベントです。

会場入り口にはドレスデンから持ち込んだ
オーナメントが配されたクリスマスツリーも!!

ドレスデンをテーマにした作品も!!

28日まで開催です。
ドイツ芸術に興味が有る方は
是非とも足をお運びください。
Posted by akiubito at
11:35
│Comments(0)
2010年11月16日
楽しみです!!
秋保郷に工房を構える工芸家さん達の器を使い
秋保温泉郷のホテルの総料理長が腕を振るいます。

初冬の午后の一時を秋保で過ごしてみませんか。
秋保温泉郷のホテルの総料理長が腕を振るいます。

初冬の午后の一時を秋保で過ごしてみませんか。
Posted by akiubito at
16:58
│Comments(0)
2010年11月07日
感謝!! 感激!!!

今年は中止をお知らせしていた
「野尻inそば祭り」でしたが、
中止を知らずに来場するかも…
と野尻の有志の方々がお茶と
そばすいとんのお振舞い(嬉)。


野尻そば関係者の皆様のお心遣いに感謝!!!
Posted by akiubito at
18:00
│Comments(0)
2010年11月05日
内覧会にお邪魔してきました。
11月1日にもご紹介した
「秋保手しごと館」
明日のオープンを前に本日午後、内覧会が行われました。


勿論館内の写真も有りますが、あえて掲載しません(笑)。

興味がある方は、明日以降、是非「秋保手しごと館」に足をお運びください。

この週末は秋晴れのドライブ、芋煮日和だそうです。
工芸の秋!! 秋保の秋をお楽しみください。
「秋保手しごと館」
明日のオープンを前に本日午後、内覧会が行われました。


勿論館内の写真も有りますが、あえて掲載しません(笑)。

興味がある方は、明日以降、是非「秋保手しごと館」に足をお運びください。

この週末は秋晴れのドライブ、芋煮日和だそうです。
工芸の秋!! 秋保の秋をお楽しみください。
Posted by akiubito at
17:01
│Comments(0)
2010年11月04日
あと二回?!!
ここのところ冷え込んだ気候で紅葉も順調(?!)に
秋保郷に迫ってきましたが、昨日、大東岳の積雪を確認しました。

「大東岳に雪が三回降ると秋保郷にも雪が来る」と
地元の方に教えていただきました。
紅葉のすぐ後ろには冬が…。
秋保郷に迫ってきましたが、昨日、大東岳の積雪を確認しました。

「大東岳に雪が三回降ると秋保郷にも雪が来る」と
地元の方に教えていただきました。
紅葉のすぐ後ろには冬が…。
Posted by akiubito at
08:34
│Comments(0)
2010年11月03日
着々と!!!(喜)
秋保大滝の紅葉が見頃に!!

平成22年11月3日 午後12時30分頃撮影
この週末、秋保へのお越しをお待ち申し上げております。

平成22年11月3日 午後12時30分頃撮影
この週末、秋保へのお越しをお待ち申し上げております。
Posted by akiubito at
16:27
│Comments(0)
2010年11月01日
今週末は秋保にお出掛けしませんか?!
宮城の秋の風物詩「芋煮」で賑わう
「木の家」にまた一つギャラリーが誕生します。
今週末6日にオープンするのが「秋保手しごと館」です。

「秋保手しごと館」のオープン連動企画もご紹介。
「秋保まるごとスタンプラリー」です。

スタンプラリーを楽しみながら紅葉の見頃を迎えている秋保大滝までGO!!

是非今週末は秋保郷の秋を満喫しませんか。
「木の家」にまた一つギャラリーが誕生します。
今週末6日にオープンするのが「秋保手しごと館」です。

「秋保手しごと館」のオープン連動企画もご紹介。
「秋保まるごとスタンプラリー」です。

スタンプラリーを楽しみながら紅葉の見頃を迎えている秋保大滝までGO!!

是非今週末は秋保郷の秋を満喫しませんか。
Posted by akiubito at
17:00
│Comments(0)