スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2012年08月31日

整いました!!

いよいよ明日開催に迫った、
『秋保温泉 MUSIC BAR 2012』
で大活躍の石窯の整備が完了しました。



当日は秋保温泉郷内の旅館、ホテルの料理長やシェフが
腕をふるった、カレーやピッザ等販売します。



一日だけのイベントではありますが、手抜きしません!!
明日は本格的な石窯で焼いたピッザをお楽しみ下さい。  


Posted by akiubito at 12:00Comments(0)

2012年08月29日

秋保deカフェタイム

秋保温泉郷の木の家 秋保手しごと館では
8月31日(金)~9月18日(火)の期間

企画展「秋保deカフェタイム」を開催します。




「秋保deカフェタイム」展では
寛ぎのカフェ時間にお勧めの
器を展示販売致します。

また石臼を使った珈琲やきなこ体験などの
ワークショップも常時開催致します。

季節の変わり目、猛暑で疲れきった躰をリフレッシュ!!
秋保郷で癒しと寛ぎの時間を過ごしにお出かけ下さい。  


Posted by akiubito at 08:30Comments(0)

2012年08月27日

秋保神社例大祭

夏休み明け、通学路に元気いっぱいの
学児童たちの姿が戻って来ました。

いよいよ秋の雰囲気に突入!!



震災で崩落した鳥居も再建され、
今秋の『秋保神社例大祭』
はイベント盛りだくさん。



ユネスコ無形文化遺産の「秋保の田植踊」や
仙台市無形文化財の「秋保神社神楽」など
伝統芸能の奉納行事が目白押しです。

秋の一日、秋保で昔ながらのお祭りを
体験しに来ませんか。  


Posted by akiubito at 09:00Comments(0)

2012年08月26日

まったり、のんびり

夏休み最終日の今日、
まったり、のんびり
『あきうジカンVol.2』
が開催されました。



ゲストだけでなくスタッフもまったり。


例年通り、こだわりピッザの手作りも!!







来年も開催予定です。
是非、ご家族でまったり、のんびりの
「あきうジカン」を過ごしませんか。

  


Posted by akiubito at 13:30Comments(0)

2012年08月20日

夜の動物園を楽しもう!!!

毎年恒例の八木山動物公園「夜間開園」が、
今年も開催されます。




8月23日(木)~24日(金)の両日は
40名様限定ですが、秋保温泉旅館組合加盟の
各施設宿泊のお客様を動物園まで無料で送迎致します。

※動物公園の入場料は別途お支払いいただきます
通常料金 一般400円 小学生100円 未就学児無料
(年間パスポート、どこでもパスポート使用可能)



動物の多くは、夜行性で活動が活発になる夕方から
夜にかけての行動は驚きがいっぱいです。
昼の怠惰な動きから活発な夜の動きを
お客様にお楽しみいただけます。

みどころ
●夜行性のライオンやトラはライトアップされた薄暗い中を活発的に動きまわります。
●光で照らされたプールの中を泳ぐカバやホッキョクグマは見どころです。
●サルやシマウマなど、薄明かりの中の動物たちのシルエットが幻想的です。
●薄暗い中を動き回るヘビやトカゲも見どころのひとつです。
※動物の体調により、見られなくなる場合もあります。


夏休み最後のご家族イベントとして、
是非、秋保温泉郷にお泊りいただき、
夜の動物園をお楽しみ下さい。

送迎の予約、詳細はお泊りの施設にお訪ね下さい。  


Posted by akiubito at 12:00Comments(0)